景観の力を、企業の価値に

ルーシーAfter1

企業の敷地は、訪れるお客様や働くスタッフにとっての「顔」であり「舞台」です。
ファームガーデンでは、造園・外構・緑地管理のプロとして、企業様の敷地にふさわしい美しい景観づくりと、緑地維持管理のご提案を行っています。

植栽の剪定や草刈りといった定期的なメンテナンスはもちろん、エントランスや駐車場周辺のリニューアル工事、ランドスケープデザインを取り入れた新規造成のご提案まで、幅広く対応可能です。

このようなご要望に対応しています
  • 定期的に草刈り・剪定・消毒をしてほしい
  • 太陽光発電所の敷地内を定期的に管理してほしい
  • 古くなった花壇や植栽をリニューアルしたい
  • エントランス周辺を会社の顔として整えたい
  • 無人でも緑地をきれいに保てる仕組みをつくりたい
  • 会社のイメージアップにつながる景観設計をしてほしい

主な対応業務

緑地・植栽の年間メンテナンス(定期契約可)

枝おろし
  • 樹種に応じた剪定・除草・消毒作業を、年間を通じて適切なタイミングで実施
  • 作業前後の写真付き報告書も対応可能
  • 計画的な維持管理により、企業のイメージと敷地の安全性を両立します

高所作業・大きな木の枝下ろし

  • 電線や建物に接近した高さのある木や幹の太い木の剪定・枝下ろしにも対応
  • 高所作業車や特殊器具を用いた安全で確実な作業を徹底しています
枝おろし

太陽光発電施設の草刈り・除草剤散布

太陽光除草2
  • 発電効率の低下や設備トラブルの予防につながる定期的な敷地管理
  • 年2〜3回の定期巡回・除草剤散布も対応可能です

自動芝刈り機・草刈り機の導入

  • 自動芝刈り機「オートモア」自動草刈機「クロノス」の導入・設置も対応
  • 無人化・省人化による維持管理コストの削減・品質の安定化を実現します
  • 導入から施工、初期設定、運用サポートまで一括対応
オートモアパンフ画像
クロノス カタログ画像

自動灌水システムの導入

美しい植栽を、手間なく、ムラなく育てるために。

ファームガーデンでは、企業様や商業施設の緑地維持管理の効率化を目的に、自動灌水システムの導入にも対応しています。

日々の水やり作業の手間を削減しつつ、植栽にとって最適なタイミングで水分を供給できるため、植物の健康状態を保ち、美しい景観を長く維持することが可能です。

当社は「タカショー・潅水・散水システムウォーターマイスター」認定店です

業界大手タカショー社が認定する「潅水・散水システムウォーターマイスター」として、確かな技術と知識で、敷地条件・植栽構成に合わせた潅水プランをご提案いたします。

  • 敷地の広さやゾーニングに応じたタイマー式自動散水
  • 散水効率を高める散水チューブドリップチューブ・スプリンクラーの選定
  • メンテナンスのしやすさも考慮した制御盤の設置・設定 など
こんな現場におすすめ
  • 敷地が広く、水やりに時間と人手がかかる
  • 毎日同じ時間に水を与えるのが難しい
  • 植物の枯れ・元気のない状態が目立つ
  • 水やりのムラによって景観にばらつきが出ている

設計から施工、アフターサポートまで一貫対応いたします。
「緑地の維持管理を効率化したい」「無駄な水やりを減らしたい」とお考えの企業様、ぜひご相談ください。

敷地のリニューアル・新規緑地整備(ランドスケープデザイン対応)

  • 花壇や緑地帯の再整備・植栽の更新
  • エントランス、駐車場、外周の新規ランドスケープデザイン・造成工事
  • 看板設置やアプローチ・園路の造作まで含めた景観空間のトータル提案
  • 季節感や企業のイメージに合わせたサスティナブルな植栽設計をご提案します
キッチンハウス立川1

社員のための空間づくり・屋内緑化

2階テラス After1
2階テラス 社員用休憩スペース 植栽プランター設置例
  • 緑に囲まれた屋外休憩スペースやパーゴラの設置
  • エントランスやベランダ、中庭などの屋外空間には、大型の植栽プランターの設置も対応可能です
  • 屋内空間にはフェイクグリーン(人工観葉植物)を使用し、雰囲気を演出しながら維持管理の手間を軽減します

対応エリア(法人様向け)

施工エリア
茨城県:下妻市・筑西市・常総市・坂東市・古河市・つくば市・つくばみらい市・結城市・桜川市・八千代町・境町・守谷市

上記以外のエリアも内容によりご相談可能です。

ご相談・お見積り

  • 現地調査・お見積もりは無料です
  • 敷地図・写真・緑地面積などをご共有いただければ、迅速にご対応いたします
  • 年間契約・単発対応・作業報告書の提出なども柔軟に対応

景観も、経営資源になる時代へ

ファームガーデンは、「景観が人と企業の価値を高める」と信じています。
機能性と美しさを兼ね備えた空間づくり、そして日々のメンテナンスを通じて、企業のブランドイメージ・環境配慮・地域との調和に貢献します。

お問い合わせはこちら