施主様のこだわりを形にしたナチュラル外構デザイン

茨城県水戸市S様邸
S邸After1

コンセプト

新築の白い平屋を引き立てるため、シンプルかつ温かみのある外構をプランニング。門柱やフェンスには天然木材を使い、施主様支給のポストやライト、表札を取り付けることで、個性と愛着が感じられる仕上がりになりました。アプローチにはヨーロッパの石畳を思わせるキュービックトラッドを採用し、自然素材の魅力を引き出しています。

写真ギャラリー

こだわりポイント

施主様のこだわりが光る天然木門柱

門柱には、ユーカリ レッドアイアンの天然木枕木を使用し、ナチュラルであたたかみのある表情を演出しています。施主様支給のポストとグリーンの照明がアクセントとなり、シンプルな中にも遊び心を感じさせるデザインに。

アプローチへと続く石畳風の小道と調和し、訪れる人を優しく迎え入れる、個性あふれるエントランスが完成しました。

ナチュラルで開放感のある天然木ウッドフェンス

シンプルな白い平屋に合わせて設置したウッドフェンスは、丈夫なセラガンバツー材を使用した天然木仕上げ。ナチュラルな木目が美しく、外観に温かみをプラスしています。

ほどよい隙間のある横張りデザインは、視線を程よく遮りながらも風や光を通し、開放感とプライバシーを両立。植栽やアプローチと調和し、心地よいナチュラルガーデン空間を演出します。

ヨーロッパの石畳風アプローチで魅せる玄関周り

玄関へと続くアプローチには、ヨーロッパの街並みを思わせる「キュービックトラッド」を採用しました。ナチュラルな凹凸と優しい色合いが白い外壁と美しく調和し、洗練された印象に。柔らかな曲線を描くアプローチは、訪れる人を自然と玄関へと誘います。

周囲の植栽とのバランスも心地よく、シンプルながら温かみを感じられる玄関空間を演出しています。

新築住宅・エクステリア・ガーデン工事のご相談はこちら

「こんなお庭にしたい!」と思った方は、ぜひ一度ご相談ください。
実際の敷地条件やご要望に合わせて、ぴったりのご提案をいたします。