思い出をつなぐ庭
茨城県下妻市H様邸

コンセプト
建て替えに伴い、元のお庭にあった樹木や石を活かした「思い出をつなぐ」エクステリアをご提案しました。既存のお庭から選別した樹木や石を大切に移植し、新たに雑木を組み合わせることで、自然と調和する温もりある外構に。玄関前には大谷石を使ったアプローチを設け、和モダンな建物と美しく調和します。自然の息吹を感じる、心地よいエントランスが完成しました。
写真ギャラリー
こだわりポイント

思い出を未来へつなぐ、既存の庭の風景
建て替え前のH様邸のお庭の様子です。
長年愛され育てられた植栽や庭石など、施主様の思い出が詰まった大切な景観をできる限り活かすため、残せる樹木や石を選別して新たなお庭に引き継ぎました。
大切な歴史とともに、次の世代へと受け継がれていく庭づくりのスタートを切った一枚です。

雑木の庭で感じる四季の移ろい
既存の石や樹木を活かし、新たに植えた雑木と組み合わせて作り上げた、ナチュラルな前庭の風景です。
ヤマツツジやアオダモなどの雑木が優しい陰影をつくり、足元のグラウンドカバーやウッドチップが自然な雰囲気を演出します。
四季折々の変化を楽しめる、穏やかで落ち着いた空間に仕上がりました。

苔と大谷石が織りなす趣あるアプローチ
玄関へと誘うアプローチには、風合い豊かな大谷石を使用し、目地にはスナゴケを植え込みました。
苔のしっとりとした緑と石の自然な表情が調和し、和の趣を感じる落ち着いた雰囲気を演出しています。
足元からも季節の移ろいを感じられる、心癒されるエントランスになりました。
新築住宅・エクステリア・ガーデン工事のご相談はこちら
「こんなお庭にしたい!」と思った方は、ぜひ一度ご相談ください。
実際の敷地条件やご要望に合わせて、ぴったりのご提案をいたします。