少しずつ育てる楽しみを感じる理想のお庭

茨城県下妻市K様邸
K邸After2

コンセプト

「将来の暮らしに合わせて、少しずつお庭を作り上げたい」─そんな想いを形にした、下妻市K様邸のガーデンリフォーム事例です。
新築時に門周りと駐車スペースの外構工事をお任せいただき、今回はガーデンスペースの施工をご依頼いただきました。
お庭の中央に設置したエスビックのアクシアサークルが印象的なアクセントとなり、2丁ピンコロを使った花壇と合わせて立体感のあるデザインに仕上げました。
ラウンドストーンベージュの洋風化粧砂利を敷くことで、お手入れを楽にしながら明るく開放的な雰囲気を演出しています。
住みながら少しずつ完成させていくスタイルは、家族と共に成長していく庭づくりの楽しさを感じさせてくれます。これからも変化を楽しみながら育っていく、そんな愛着のあるガーデンです。

写真ギャラリー

ビフォー・アフター

K邸BeforeK邸After2

こだわりポイント

印象的なサークルが彩る、開放感あふれるお庭

お庭の中央に配置したエスビックのアクシアサークルが、シンボリックな存在感を放つ一枚。
円形の芝生スペースと調和することで、やわらかい動きと開放感を感じられるデザインに仕上げました。

周囲の花壇には樹木や下草を植え、季節ごとの表情が楽しめます。
視覚的なリズムと機能性を兼ね備えた、家族が集いたくなるガーデンスペースです。

お客様の声

植栽・花壇・芝生・ガーデン工事のご相談はこちら

「こんなお庭にしたい!」と思った方は、ぜひ一度ご相談ください。
実際の敷地条件やご要望に合わせて、ぴったりのご提案をいたします。